この記事はPRを含みます。
ふるさと納税!
「さとふる」アプリ経由でランキングをチェックし納税した「愛媛県八幡浜市」
ゼリーのような食感!!
というキャッチコピーにつられて返礼品目当てで納税しました!
どこの自治体いくら納税?
![](https://chancy-blog.com/wp-content/uploads/2022/12/スクリーンショット-2022-12-08-21.49.01-815x1024.png)
経由:さとふるアプリ
納税額:1万円
自治体:愛媛県八幡浜市
返礼品:ゼリーのような食感!「媛一まどんな」約3.5kg入り
2022年12月現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。 また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
\さとふるならアプリでカンタン申請!/
どんな状態で来る?
![](https://chancy-blog.com/wp-content/uploads/2022/12/B064BF16-94C7-4702-9429-5B81F9739488-768x1024.jpeg)
開けた感じがこちら!
こんな感じでダンボールに入ってきます!
![](https://chancy-blog.com/wp-content/uploads/2022/02/cropped-18FED1BE-78AF-4498-9A4F-B5F6AE515B2A-150x150.jpeg)
数えたら17個入ってました!
きっと大きさによって個数は違うはず!
![](https://chancy-blog.com/wp-content/uploads/2022/12/A09F3391-3AD5-47AA-8BF5-A0DC5B428668-768x1024.jpeg)
「愛媛」ということで勝手に、みかんが来ると思い込んでいた私。
ん?思いの外、大きい!
みかんじゃなくて、みかんとオレンジの間みたいな大きさ。
見た感じ、ゼリーのような、、、感じもしない。
切ってみた
美味しい食べ方の説明リーフレットが入っているのでそれを見てカット。
みかんなんだけど、食べ方はオレンジ!
まず、半分に切ってから
![](https://chancy-blog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0503-1024x768.jpg)
四等分に。
![](https://chancy-blog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0505-1024x768.jpg)
みかんなので皮はすご〜く薄くて手で剥けます。
![](https://chancy-blog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0507-1024x768.jpg)
カットしている時も果汁がすごかった!
食べてみた
![](https://chancy-blog.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0506-1024x768.jpg)
みずみずしさがスゴイ!
こんなにジューシーなみかん、食べた事ない!
めちゃくちゃ美味しかったです!
そしてとっても甘い!
甘くてみずみずしくて本当に『ゼリーのような』って表現がぴったり!
『媛一まどんな』について
毎年12月前後から1月にかけて限定出荷される愛媛の 美味しい 柑橘「媛一(ひめいち)まどんな」(品種名:愛媛果試第28号)は、口の中でとろけるような食感と、濃厚な甘さが大人気の柑橘。
そのおいしさはまるで“天然のスイーツ”で、一度食べたら絶対クセになります。愛媛の柑橘名産地八幡浜市から、農ぷらす愛媛一番のおすすめをお届けいたします。
自然からの恵みをいっぱいに受けて、八幡浜自慢の、コク深く、味の良いみかんが育ちます。
「さとふる」アプリの紹介より引用
![](https://chancy-blog.com/wp-content/uploads/2022/02/cropped-18FED1BE-78AF-4498-9A4F-B5F6AE515B2A-150x150.jpeg)
柑橘って書いてあるのでやっぱり、オレンジじゃなくてみかんですね!
賞味期限は?
期限は7日です!
17個もあるので、自分や家族で食べきれない場合はおすそ分けしてもいいかも!
![](https://chancy-blog.com/wp-content/uploads/2022/02/cropped-18FED1BE-78AF-4498-9A4F-B5F6AE515B2A-150x150.jpeg)
7日過ぎちゃったけど、全然美味しかったです笑
保存方法
到着後すぐに箱を開け、風通しをよくした上で、高温多湿(締め切った部屋で暖房をかけるなどの高温環境)を避け、なるべく早くお召し上がりください。
「さとふる」アプリの紹介より引用
まとめ
愛媛県八幡浜市の返礼品「媛一まどんな」とってもオススメです!
特に12月から1月に出荷なので、ふるさと納税の枠があまって、何頼もうか迷っている方にはぜひ頼んでいただきたい!
\さとふるならアプリでカンタン申請!/
「さとふる」なら、納税から申請までアプリで完結するので楽ちんですよ!
私も今年はじめてでしたが、ふるさと納税を無事終えることができました!
まだ、ふるさと納税したことないよって方はぜひやってみてください!
それでは!
コメント