【A8.netセルフバック】安全?怪しい?初心者は何から始めればいい?

この記事はPRを含みます。

こんにちは!ちゃんしい(@chancy_blog)です!

ブログ初心者に筆者が初めて登路したASP!
それがA8.netです。

セルフバックは合法!そして、安全です!
年会費無料のクレジットカード、リスクの少ない証券口座開設から始めましょう!

筆者もブログを始めなかったら存在すら知らなかったであろう『A8.net』

まだ、登録していない、あなたは今すぐ登録しましょう!
登録はコチラから→A8.net無料会員募集!

絶対、怪しい、、そう思ったあなたも騙されたと思って最後まで読んでみてください。

この記事はこんな人におすすめ

・これからブログを始めようと思っている
・ちょっとでも収益を得たい
・年会費無料のクレカを作りたい
アフィリエイトに興味がある

A8.netご存知ですか?

簡単にいうと、アフィリエイトをサポートしてくれるサイトです。

例えば、ブログに広告を載せてそこからクリックや販売につながると、ブログ運営者の収益となります。

そんなA8ネットで初めてセルフバックというものを利用してみたのでご紹介します。

結論から言うと、めっちゃお得でした!

お小遣い稼ぎにはとってもおすすめです!

目次

A8.net(エーハチネット)って何?

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)という、アフィリエイターと広告主を仲介するサービスの1つです。


ASPはA8.net以外にもたくさんあるようでしたが、私が読んでいるブログ本で一番に紹介されていたので登録してみました。


登録はすごく簡単!ブログなどサイトを運営していない方でも誰でも登録できます!


もちろん登録無料なので一度登録してみるといいですよ!
メルマガが結構来ますが、デメリットはそれくらいです笑


A8.netに興味のある方はこちらへA8.net
※こちらのリンクからでなくても、一度覗いてみると興味が湧くかと思います!


ブログに興味のある方はこちら≪新登場≫国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

私はリベラルアーツ大学の両学長がきっかけでブログを始めたので、リベ大スキルアップチャンネルでおすすめしていた上記コノハウィングのサーバーを使っています。

月額1000円以下で契約でき、期間限定にキャンペーン期間だともっと安くなります!

興味のある方は見てみてくださいね♪

ちなみに今登録しているアフィリエイトは以下の3つになります。

登録済みのアフィリエイト

・楽天アフィリエイト
・AMAZONアソシエイト
・A8.net

その他にGoogleアドセンスに登録しています。

調べたところアドセンス収入はなかなか収益化が難しいとのことでアフィリエイトについて勉強中です。

セルフバックとは?

簡単にいうと、A8.netに登録している本人がA8.netの専用ページから商品等を購入することで一定額が報酬として本人にキャッシュバックされるというものです。

セルフバックって例えばどんなものを買うとキャッシュバックされるの??

セルフバックの専用ページはこんな感じです。

A8.netのセルフバック専用ページ

クレジットカード、美容、投資・保険、グルメ・食品、エンタメ、暮らし、健康、Webサービスなど購入できる商品の種類はたくさんあります。

欲しい商品があったらこちらから購入することで購入額の◯%の報酬、もしくは◯◯円以上の購入で◯◯円の報酬が貰えます!

セルフバックの注意点

セルフバックのページはとっても分かりやすくて魅力的です!

しかし、不要なものの購入や不要な契約をして逆に損をする可能性もあります!

自分が本当に必要なものを見極めて購入しましょう!

セルフバックの報酬金額が大きいものには

クレジットカードの契約
証券口座の開設


などがあり、それなりのリスクはあります

しっかりと報酬額と報酬が得られる条件を確認しましょう!

例えば、証券口座のセルフバックもランキング上位にあります。

上位にあるのはこちら

【DMM.com証券】DMM FX新規口座開設促進

え?!証券口座を開設するだけで数万円
もらえるの!?すぐに開設しよ!

という安易な考えは危険です!

こちらはFXの新規口座の開設かつ取引をした場合に報酬が発生するということです。

投資に興味がある方で証券口座も持っていない方もいるとは思いますが、

FXは極めてリスクの高い投資です。

報酬のために1回だけ取引するというのも結構危険です。

まぐれでFXの投資で儲かってしまうと、もっと危険!!

ちゃんしい

私自身一度FXをやってみました。結果数万円のマイナスとなり口座を解約。それ以降手を出していないです。



以上のようにセルフバックには簡単に報酬が得られそうなものもありますが、

結果的に自分が損をしないよう注意する必要があります!

初めてのセルフバック 何がおすすめ?

ズバリ、年会費無料のクレジットカードと証券口座です。

ちょうど、クレジットカードが作りたかった人、証券口座を開設しようとしていた人におすすめです!

特にまだ、証券口座を開設していない人はこのお得なサービスを利用して開設することを強くおすすめします!

年会費無料のクレジットカード

年会費無料のクレジットカードは一番おすすめ

何社か無料のクレジットカードのセルフバックは掲載されています。報酬が高いもので8000円程度の報酬が得られます!

報酬はその都度アップしたりダウンしたり変更されるので自分が使いたいカードのセルフバック報酬がアップしているときに申し込みましょう!

EPOSカード、楽天カード、三井住友NLカード、JCBカードなどがありますよ。

クレカは何枚でも申し込めるとは思いますが

①管理が大変 ②なんか怖い 

というデメリットもあるので1枚、2枚にしておきましょう

ポイ活サイトと違い、A8セルフバックは現金で報酬が入ってくるところが嬉しいと感じました!

実際にEPOSカード申し込み


私が最近申し込んだEPOSカードですが、カード申し込みで6,000円の報酬ゲット!

さらにEPOSカードの2000ポイント付与されていたので実質8,000円分ゲットできました!

EPOSカードのポイントはamazonギフト券やVISAのギフトなどに交換できるのでさっさと交換しましょう!

私はVISAギフトカード2000円分に交換申請したら4日後くらいに自宅に届きました!はや!!

EPOSカードのアプリからポイント交換申請をして4日ほどで届いたギフトカード

証券口座開設

証券口座を持っていないよ!っていう方がいたらぜひセルフバックを使って開設をおすすめします!

開設だけなら無料!これから資産運用の勉強をするきっかけにも!

今ならSBI証券開設で9,020円セルフバックです!!(2021.12.29現在)

開設するだけで取引しなくてもセルフバックされるので、証券口座を開設する価値はあると思いますよ!

ちなみにSBI証券で投資信託の積み立て投資をする際に三井住友のクレジットカード(規定されたもの)を使用するとポイントが貯まります!

基本積立額の0.5%のポイントが貯まります!(今だけ限定で可カードによってさらにポイント還元率アップしてます!)

最大5万円までクレジットカードでの積立が可能です。

私は年会費無料の三井住友ナンバーレスカード(NL)を使用しています!

年会費有料のカードもありますがこれで十分。

また、ポイントは無駄にすることなく次回のカード請求額の支払いに充てられるのでとっても便利です。

もちろん、ポイントは電子マネーとしてコンビニなどの会計に使用することもできます!

私の失敗談

A8.netの存在を知る前、SBI証券会社の公式ページからSBI証券を開設。

三井住友のナンバーレスカード(年会費無料)公式サイトから申し込みしました。

それがどちらもセルフバックのページに掲載されていてめちゃ損した気分になり、めっちゃ落ち込みました。。。

今度から何か申し込む際はセルフバックを確認してから申し込もうと決意!

セルフバックから申し込んでいたら、合わせて約15,000円分得してた

まとめ

結論 セルフバックはうまく使えば簡単に収益につながる!一時的ですが。

個人的にはクレカが増えると管理がめんどくさいので2枚に絞ろうと思っていたところなのですが、作ってしまいました。。。

まあ実質8000円還元されたので、作ってよかったかなと思います。

現在メインは楽天カードでポイント還元率1%です。

EPOSカードはポイント還元率0.5%なので今のところ使う予定はないです。

しかし、すぐ解約するのは規約違反なので数年保持して機会があれば使用してみようと思っています!

クレカを作りすぎて解約できない人は、新たなクレカを作ることはおすすめしません!

ポイントの管理、カードの管理が大変です!

もしカードを作る際は、今持っているカードを解約してから作りましょう!

そうすると無駄にカードが増えるのを阻止できます!

私もEPOSカード作っちゃったので、1枚持ってるカードを解約する予定です!クレカ持ちすぎて貧乏にならないように気をつけましょう!

今回の拙い文章でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました!( ;∀;)


ポチッとしてくれると更新の励みになります! にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次